2022年3月– date –
-
共働きは掃除できない!フルタイムワーママが片付け家事代行サービスを使ってみた
共働き家庭はパパもママも毎日仕事をしているので、 掃除できない!片付かない!どうしよう!どんどん汚れていく・・・ だからと言って散らからないような収納を考え直す時間もないし・・・ という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 散らか... -
フルタイムで掃除はいつするの?共働き家庭にルンバがおすすめな理由3選
共働きしているとなかなか毎日掃除する時間を確保するのがしんどいですよね。 フルタイムなら尚更。筆者もフルタイムで働いているので掃除の時間がなかなか取れません。 一体みんないつ掃除してるの? 髪の毛や埃と比例して溜まっていく「掃除していない」... -
ホットクックってまずいって本当?3年間使ったワーママが噂について徹底レビュー
材料を入れてボタンを押すだけで簡単にお料理が完成するホットクック。 忙しい共働き家庭や子育てママに人気の調理家電です。 でもホットクックを検索すると「まずい」のキーワードが・・・ せっかく買うなら「まずい」ではなく「美味しい」料理を作りたい... -
買って後悔した?ホットクックのデメリットとメリット語ります!【3年間使ってみた】
忙しいママの救世主、ホットクック。 自動調理はもちろん予約調理、かき混ぜ機能など至れり尽くせりの調理家電です。 ホットクックがあればワーママのQOL爆あがり間違いなしだよ! でもホットクックは初期投資が高いし買って後悔したくないなぁ。 どんなデ... -
ホットクックの手間なしパスタ!在宅ワークにもぴったりの最強時短メニュー!
在宅ワーク中のお昼ご飯・・・作るのめちゃくちゃめんどくさいですよね。 在宅ワークは楽だけどお昼作るのめんどくさいなー・・・ お弁当は朝作れるのに在宅ワークのランチってなんであんなにめんどくさいのか・・・。 今回はフルタイムワーママの筆者が在... -
ホットクックの予約機能って便利?腐るって本当?共働き家庭で3年間使ったレビュー
ホットクックは予約調理機能がついている自動調理器です。 自動調理器でも予約機能がついているタイプは珍しいので、 予約機能が使いたくてホットクックを検討している方も多いのではないでしょうか? え?でも予約しても夏とか腐ったりしない? でも、夏... -
共働き3種の神器 少しでも家事を楽に!働くママが導入したい便利家電をご紹介!
共働き家庭も多くなってきていますが、 それに比例して便利家電もどんどん進化していることをご存知でしょうか? 共働きの家庭はもちろん、専業のママも家事に育児に仕事に大忙しですよね。 共働き3種の神器を導入したことで毎日の生活がグッと人間らしく...