ほったらかし投資で増やしたい!▶ ココをチェック

【超穴場】ほったらかし投資 FANTAS Fundingについて徹底解説

クラファン始めた人

クラファンはじめてみたけど外れてばっかで結局投資できてないな~…

投資初心者

そうそう。そもそも運用期間1年ってちょっと長いなぁと思ってて…

新NISAの次の投資におすすめのほったらかし投資”不動産クラファン”だけど思ってたより投資できない…

って思ってる人も多いはず。私自身そう思うことも少なくないです笑

FANTAS FUNDINGは老舗なのにあまり知られていない”超穴場”のクラファン

さらに超短期で利回りも…✨のまさに穴場です。

みみ

・不動産クラファン始めたけどなかなか投資できない
・運用期間1年が長いなってぶっちゃけ思う
・短期間×高利回りの穴場が知りたい!

こんな人は是非FANTAS Fundingをチェック✅してみてくださいね!

超穴場の不動産クラファン
  • 2018年からサービス開始の不動産クラファンの老舗
  • 累計償還本数業界トップ✨
  • 過去の元本割れなし

\ 5分で申し込み完了 /

目次

FANTAS fundingってなに?

1万円から始められる「不動産クラファン」

FANTAS fundingは、1万円から不動産に投資できるクラウドファンディングサービス

個人では買えないような不動産を、みんなでお金を出し合って運用するスタイルで、
プロが運営してくれるから、投資の知識がなくても始めやすいのが特徴✨

みみ

銀行で眠ってる1万円を預けて”お金がはたらく”を実感すると感動するよ✨毎月スタバもできるようになった✨

大注目!高利回りが狙える仕組み

今回特にすごいと思ったのが、新しく始まった【アップサイド配当制度】

たとえば、6ヶ月運用の予定だったファンドが2ヶ月で終了しても、
配当は6ヶ月分そのままもらえる!
つまり、実質利回りはグンとアップするってこと。

これは、運用が早く終わる=お金が早く戻る!なのに配当は満額っていう超ありがたい仕組み!

\ 超穴場のほったらかし投資/

FANTAS fundingのメリット3つ

アップサイド配当で効率よく運用できる

短期間で償還されても、配当は減らないのはすごい✨

むしろ年利換算で利回りはUP!!

みみ

早期償還で喜んだら期間が半分になった分”想定利回りも半分”になっちゃって嬉しいような悲しいような…ってこともわりとあるよ💦

運用期間がもし半分になっても配当はそのままってことは利回り2倍ってこと!?それはすごい!

アップサイド配当採用ファンドがアツい🔥

5月16日~21日に募集の新ファンドからアップサイド配当対象に✨

みみ

ここだけの話…中の人の話だと早期償還される可能性が高い物件でファンドを作ったらしいよ。

新しい制度を導入したのであれば最初のファンドは対象になるような運用をしたい。もし私が運営側ならそう思います。

まだまだ穴場クラファンの今チャレンジしてみてもいいんじゃないか?と思っています✨

みみ

私は今回応募するよ~!当たりたい~!

\ 穴場のうちに登録/

実績がすごい

FANTAS fundingは2018年からサービス開始しているクラファンの老舗✨

過去実績は237件すべて元本償還済みこれは業界でもかなり優秀。

みみ

ここ数年で増えてきた不動産クラファンだけど今年で8年目&200件以上の元本割れ無しは安心感あるね♡

劣後出資で投資家を守る

FANTAS fundingでは優先劣後方式を採用しています。

損失が出た場合、まずはFANTASが損失を引き受けてくれるから、投資家のリスクが抑えられる仕組みです。

みみ

私たち投資家が真っ先に損することはないようにFANTAS fundingはファンドを運営してくれているよ!

不動産クラファンは投資なので優先劣後方式の場合も”元本保証”ではありません。

分配金の振込手数料は無料

嬉しいポイントがもう一つ✨

FANTAS fundingでは分配金の振込手数料は無料

みみ

出資金の入金は手数料かかるけど私は振込手数料が無料の銀行を使ってるよ!楽天銀行や住信SBI銀行がおすすめ✨

引用元:FANTAS funding 公式

せっかくクラファンで分配金が発生しても振込手数料で対して手元には残らない…なんてことも。

例えば1万円を半年間年利6%で運用した場合、分配金は240円(税引き後)になりますが出金手数料が200円だった場合手元には40円しか残りません💦

せっかくコンビニコーヒーくらい買える~!って思ってても100円じゃ無理だね💦

みみ

分配金の振込手数料がかかるクラファンも結構あるからこういう”手数料負け”が起こらないのもFANTAS fundingのいいところだよ✨

超穴場の不動産クラファン
  • 2018年からサービス開始の不動産クラファンの老舗
  • 累計償還本数業界トップ✨
  • 過去の元本割れなし

\ 5分で申し込み完了 /

デメリットや注意点もチェック!

基本的に途中解約はできない

不動産クラウドファンディングでは一度申し込んだら、基本は満期まで資金がロック。急な出費があるからと言って気軽に資金を引き出すことはできません。

みみ

FANTAS fundingのFAQにはこのような記載があったよ。基本的には途中解約はできないと思った方がよさそう。

一度出資したら解約はできないのでしょうか?

やむを得ない事由が存在する場合にのみ、お問い合わせフォームより解約を申し出ることにより、運用中のファンド解約が可能です。なお、解約事由によっては、解約をお断りする場合もございますのでご了承ください。

ただ、FANTAS fundingの場合、期間6ヶ月のファンドも組成されているので運用期間をチェックして計画的に応募をすればそこまでネックにはならないかなと思います。

必ず投資できるとは限らない

FANTAS fundingは基本的に”抽選式”を採用しています。

みみ

現時点では比較的穴場のクラファンだけどどんどん人気になったら当たりづらくなることもあるよ💦

FANTAS fundingに限らず抽選式を採用しているクラファンは多いので先着式含め複数のクラファンを組み合わせて”投資の機会損失”を減らしていくような運用をしています!!

元本保証ではない

不動産クラウドファンディングは投資なので“絶対に損しない”という保証はない。

クラファン以外の投資にも言えることだけど災害や経済ショックでリスクはゼロじゃない点は念頭に置いておきましょう!

みみ

投資はリスク許容度の範囲内で行おう!
やり方が不安な人は登録ガイドに沿って申し込んでみてね!

会員登録方法を画像で解説

\ たった5分で申し込み完了 /

みみ

マネするだけで申し込みできるよ!

「お金にも働いてもらう」選択

物価がどんどん上がって、給料がなかなか増えない今。お金を短期・中期・長期で分けて増やしていくことが大事だと思っています。

みみ

老後の長期目線だけだと”今”を犠牲にしてしまいがち💦

株のように値動きのない不動産クラファンでリスク分散しながら”今も楽しむ”

投資を長く続けていくためにも”今”も楽しんでいきたいと思っています✨
「貯金だけ」では守れない未来に、お金を“置いておくだけ”じゃなく“働かせる”って発想が大切ではないでしょうか。

みみ

色々な投資手段をつかって”いいとこどり”していこう♡

新規募集ファンドがアツい🔥

5月16日~21日に募集の新ファンドからアップサイド配当対象に✨

みみ

ここだけの話…中の人の話だと早期償還される可能性が高い物件でファンドを作ったらしいよ。

アップサイド配当が採用されているファンドは運用が早く終わっても配当は満額出る仕組みになっています。

例えば運用期間6ヶ月⇨2ヶ月に短縮された場合は他社だと配当も1/3になりますがFANTAS fundingであれば6ヶ月分の配当が支払われます✨

実質利回りはグンとアップする制度がアップサイド配当です。

\ 5分で申し込み完了 /

みみ

私は今回応募するよ~!当たりたい~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次