ほったらかし投資で増やしたい!▶ ココをチェック

銀行に眠ってたお金が…!? “ほったらかし投資”COZUCHIについて解説!

「投資ってなんかムズかしそう…」って思ってない?
そんな私でも“ポチッとやって、あとは待つだけ”で分配金が増えて返ってくるサービスがあって…

みみ

それが【COZUCHI(コヅチ)】ってやつ💡

今回はほったらかし投資をはじめるならまずはココ!COZUCHIについて徹底解説します!

~8月31日まで!期間限定キャンペーン中

8/31までにコヅチへ登録すると、Amazonギフトカード2000円分が必ずもらえます!

みみ

投資しなくてももらえるのはお得すぎる~✨

\ サクッと5分で登録 /

普通にGoogle検索して出てくるリンクでは2,000円分はもらえないので注意。当ブログ専用リンクのみ2,000円分もらえます。

目次

ほったらかし投資とは

私が今年から始めたほったらかし投資は不動産クラウドファンディング!

クラファン?クラファンってお金を出し合ってイベントを応援するやつじゃなくて?

みみ

不動産クラファンはほったらかしでお金が働いてくれる仕組みだよ。

ほったらかし投資のクラファンは多数の投資家から少額ずつ資金を集めて不動産に投資。

投資家はリターンとして配当や売却益を得る仕組みです。

個人で不動産投資をするとなると大金が必要ですが、みんなから資金を集める仕組みなので

COZUCHIではたった1万円から個人では投資できないような不動産に投資ができます。

お金が増えて返ってくるまでのSTEP
みみ

必要なのはスマホだけ!銀行からお金を移したらあとはほったらかすだけ✨

  1. COZUCHIにお金をポンっと預ける(スマホで完結✨)
  2. COZUCHIがそのお金で不動産を運用する(←プロがやってくれるのでほったらかすだけ)
  3. 物件からの家賃収入や、売れたときの利益が出る
  4. その利益の一部が、私たちのところに“お礼”として戻ってくる

これなら初心者の私にもできそうー!

\ 今だけ登録で2000円分アマギフゲット! /

COZUCHIの実績がすごい✨

COZUCHIの魅力
  1. 1万円~投資OK
  2. スマホだけで完結
  3. 運用はプロにお任せ✨値動き気にする必要なし!
  4. 元本割れゼロ(2025年7月時点)
  5. 利回り上振れ率約45%✨
    引用元:COZUCHI

    COZUCHIは何といっても上振れの実績がすごすぎる!

    約45%が当初の想定利回りよりも上振れていて、その結果平均年利回りも約3倍の実績があります。

    みみ

    想定リターンも銀行の35倍以上あるのに実績で更に3倍上振れるって本当すごい!

    もしかしたら、、もっと増えて返ってくるかも!って思うと激アツだね🔥


    🎯どんな人に向いてるの?

    COZUCHIがママたちに向いてるワケ

    1. 株とかチャート見るのムリな人
    2. 銀行の利息にガッカリしたことある人
    3. 育児中で、考える時間もない人

    そんな人にぴったり!「NISAすらピンときてないけど…」ってレベルでも大丈夫。

    みみ

    1度投資したら返ってくるまでプロに任せてほったらかしOK!だから子育てに忙しいママにもオススメだよ✨

    株って値上がりとか値下がりとかで疲れちゃうからチャート見なくて済むのは嬉しい~✨

    ~8月31日まで!期間限定キャンペーン中

    8/31までにコヅチへ登録すると、Amazonギフトカード2000円分が必ずもらえます!

    みみ

    投資しなくてももらえるのはお得すぎる~✨

    \ サクッと5分で登録 /

    普通にGoogle検索して出てくるリンクでは2,000円分はもらえないので注意。当ブログ専用リンクのみ2,000円分もらえます。

    🏆ママ目線で感じたCOZUCHIの推しポイント7つ

    みみ

    ここからは実際ワーママの私がCOZUCHIをやって思った推しポイントを紹介するよ✨

    • 1万円からスタートできる👉気軽に始められる✨
    • めんどうな管理はプロにおまかせ👉ほったらかしOK!
    • 利回り高め。しかも想定より上ブレも⁉👉これはCOZUCHIのお家芸レベル✨
    • “もしも”の備えもあるから安心👉優先劣後方式で元本が守られやすい仕組み
    • 日経新聞にも掲載!👉注目度の高さがわかるよね🎀

    正直、最初は「投資とかムリ〜😇」って思ってたけど、COZUCHIはなんか違ったんよね。

    1万円からスタートできるし、お小遣いで挑戦してみようかな?って思えるくらいの金額で始められるのがよかった✨

    みみ

    管理とかぜーんぶプロにおまかせできるから、ほんとに私は“ポチッとしただけ”で、あとは放置してた(笑)

    しかも!利回りが、想定よりも上ブレすることもある。
    え、なにそれお得すぎん?って思った。これCOZUCHIのお家芸やん✨

    引用元:COZUCHI
    みみ

    2025年7月に償還したこのファンドも本当すごい!!

    利回りが想定の100倍以上上振れ!?やばー!!!

    みみ

    そうそう、10万円預けてたらまさかの約45000円増えたっていうバグ展開🔥アツすぎだよね!

    「もし失敗したら…」って不安も、優先劣後方式ってやつでリスク対策はされているよ✨


    引用元:COZUCHI

    さらに言うと、日経新聞とかにも載ってるレベルで注目されてるサービスってのも、なんか信頼できる感じしていいよね🎀

    引用元:COZUCHI

    累計投資額No,1のCOZUCHIなら実績を重視したい!!っていう不安感も解消できますよね!

    はじめてのクラファンだからやっぱり実績がたくさんあるところがいいって思うしね!

    引用元:COZUCHI

    COZUCHIのデメリット

    みみ

    ここからは私が実際投資してみて感じたCOZUCHIのデメリットについてまとめていくよ。

    • 抽選で落ちることもある👉悔しいけどしゃーない
    • 元本保証ではない👉NISAと同じで投資。100%安全な投資はないよ

    まず、COZUCHIは抽選式がメイン。人気過ぎて…申し込んでも落ちることもある。

    みみ

    私も結構連敗が続いてるときもあるよ💦


    こればっかりはタイミングと運だけど、当たったときのワクワクはその分ひとしお✨

    COZUCHIには、「チャレンジポイント」っていう裏技っぽい制度があって、
    これを出資のときに使うと…なんと、抽選に当たりやすくなるんです😳✨

    みみ

    つまり、「倍率えぐそう…落ちたらイヤやな〜」ってときに、このポイントを使えば当選チャンスがちょっとアップ⤴️ってこと!

    それと、元本保証じゃないってことも忘れずに。
    これはNISAとかも同じで、「絶対安全!」な投資なんて世の中にないから、そこはしっかり知っておいてほしい!

    でも、だからといって「やらない」はもったいない!と私は考えています。

    🎀最後に・・・

    今回は上振れ実績がすごい✨そして累計投資額もNo,1のCOZUCHIについてご紹介しました!

    1. 1万円から始められる✨
    2. ほったらかしで増えて値動き関係なし!
    3. スマホで完結◎
    4. 登録だけでもアマギフもらえる🎁

    育児で忙しくても「お金を働かせる」って選択肢、全然アリだと思う!

    みみ

    私も2024年からほったらかし投資をはじめて気軽にスタバに行けるようになったり今が少しずつ変わってきたよ♡
    今だけ登録だけでアマギフ2,000円分GETできるからお得なタイミングでチェックしてみて✨

    ~8月31日まで!期間限定キャンペーン中

    8/31までにコヅチへ登録すると、Amazonギフトカード2000円分が必ずもらえます!

    みみ

    投資しなくてももらえるのはお得すぎる~✨

    \ サクッと5分で登録 /

    普通にGoogle検索して出てくるリンクでは2,000円分はもらえないので注意。当ブログ専用リンクのみ2,000円分もらえます。

    ※これまでの運用実績は、今後の成果を保証するものではありません。
    この内容はあくまで投資に関する情報の共有を目的としたものであり、特定の金融商品の購入をすすめるものではありません。最終的な投資判断は、ご自身の責任にてお願いいたします。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次