投資をはじめてみたいけどなにをどうすればいいのかわからない泣
新NISAが始まって気になる・・・
けどどうすればいいの?
そんな悩みがある人も多いのでは?
私も最初は右も左もわからなかったよ~💦
今回は投資歴5年目の私が
口座開設~新NISAで
インデックス投資を始めるまでの
方法を画像付きで説明します!
これをみればクレカでの積立設定まで完了◎
参考にしてみてくださいね✨
楽天証券とSBI証券両方まとめたよ
◎投資の始め方がわからない
◎新NISAの設定方法まで教えて欲しい
◎文字じゃなくて画像付きで教わりたい
投資デビューのための5STEP
つみたて投資デビューは
たったの5STEPで完了します!!
まずは開設する証券口座を決めましょう!
楽天ポイントを愛用しているなら
楽天証券を開設、
Vポイントユーザー・三井住友カードユーザーなら
SBI証券を開設でOKです。
まずはSBI証券か楽天証券を選んでおけば間違いない!
STEP1で決めた口座の口座開設を
すすめていきましょう!
10~20分程度で申し込み完了します◎
次の章から画像付き開設ガイドを配布しているよ!
毎月積み立てする銘柄を
選んでいきましょう~!
銘柄の選び方も解説していくよ★
銘柄が決まったら、
毎月のつみたて設定をします。
100円~設定できるので
少額からでも始められますよ★
今回はポイント還元もあってお得すぎるクレカのつみたて設定の方法を画像で開設したよ!
※現金で積立も大枠のやりかたは同じだから後で紹介するガイド参考にしてみてね。
一度設定してしまえば、
あとはほったらかしで運用されるよ!
ここまでやれば完了だよ!
【STEP1~2】開設する口座を選んで口座開設
まずは楽天証券かSBI証券を
開設しておけば間違いなし!
どちらも使ってる私がオススメポイントまとめたから参考にしてね♡
SBI証券
・楽天ポイント以外を貯めている
・買い物は楽天よりアマゾン派
・将来的に個別株も買いたい
・配当金のでるオルカンを成長投資枠で買いたい
1株から個別株が買える銘柄の取扱数がNo,1!!SBI証券でしか買えない配当金が出るタイプのオルカンも注目されてるよ!
【参考】SBI証券で購入できる配当金のでるオルカン詳細はこちら
私が新NISA口座を開設しているのはSBI証券だよ!
SBI証券口座開設をすすめていきます。
★本人確認書類:マイナンバーカード
※マイナンバーカードがない場合は免許証・保険証・パスワード+通知カード
\ 画像付きガイドはここから /
楽天証券
・楽天市場でよく買い物をする
・楽天カードを持っている
・楽天ポイントを貯めたい
楽天経済圏の人は楽天証券一択だよ★
楽天証券口座開設をすすめていきます。
運転免許証もしくはマイナンバーカード
※マイナンバーカードなら初期設定時のマイナンバー登録がないからオススメ★
\ 画像付きガイドはここから /
【STEP4】積立投資銘柄を選ぶ
★インデックス投資信託を選ぶ
★手数料が低い商品を選ぶ
★大手金融機関が運用する商品を選ぶ
★将来成長する!!と思える投資先を選ぶ
い・・・インデックス投資って何?
インデックス投資は指数に連動する商品を買う方法!市場全体をまるっと買えるって思っておけばOK!!
SBI証券&楽天証券で
常に積立ランキングTop3入り
私もずっと積立してるのはこの2銘柄◎
オススメ① eMAXIS Slim米国株式(S &P500)
オススメ②eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)
どちらか1つに絞っても良し!
両方をお好みの比率で買っても良し!
私は気分でどちらかにしたり両方にしたり期間でバラバラだよ笑
STEP4つみたて設定をする
SBI証券クレカ積立設定
口座開設が終わったら、
投資信託のクレカ積立設定をしましょう。
つみたて金額は100円から設定できるから
少額からチャレンジしてみよう~!
私は最初は1万円からはじめたよ♡
SBI証券では三井住友カードのクレカ積立でポイントが還元されます。→還元詳細はこちら
※上限10万円
SBI証券でのつみたて設定はこれで完了!!
楽天証券クレカ積立設定
口座開設が完了したら、
楽天カードで積立設定をしていきましょう。
毎月100円から積立設定できるから投資が怖い人は小額からチャレンジしてみてね!
楽天カードでの投資信託の積立で楽天ポイントが還元されるよ⇒還元率はこちらから
※上限10万円/月
楽天証券での積立投資の設定はこれで完了!お疲れ様でした♡
STEP5毎月つみたて投資を続ける
毎月のつみたて設定を完了したら
あとはどんな相場でも
つみたて投資を続けていきましょう!
えぇ・・・でも暴落がきたら怖いなぁ・・・
暴落がきても耐えるのみ!別記事で詳しく解説してるからチェックしてみてね★
投資を初めて不安だったり、
疑問に感じることも出てくるから
投資を始めるのと並行して
投資の勉強をしておくのがオススメ!
私も投資を始めてから少しずつ知識をつけていったよ!
投資自体は少額で始められる&値動きに慣れる経験はプライスレス♡
だから勉強して武装しながら始めずに知識づけと投資開始は並行でOK
っていうのが私の考えだよ!
バフェッサは投資に必要な知識を体系的に動画で学べるよ!
自分で投資の情報を調べるのって情報が点になってわかりづらいから、
まずは体系的に学ぶのがオススメ♡
無料で学べて圧倒的近道★
\ 無料 /
ABCashはレベル別に投資についてマンツーマンで学べる!
その場で疑問点を解決したいならこちら!
私も無料体験したんだけど無料でこんなに教えてくれるの!?っていう濃ゆい1時間だったよ♡しつこい勧誘はなし!
さいごに
投資を始める時は
“本当に大丈夫かな?“って
不安になるもの。
それは昔の私も同じでした。
でも私は勇気を出した1万円で
お金の不安を圧倒的に減らすことができて
自分も子どもも、
今も将来も楽しめるようになりました。
夫がうつ病になったあの時勇気を出して良かったと思ってるよ!
悩んでいてこの資料を読んだ今!が
みなさんの投資スタートのきっかけに
なってくれたらとても嬉しいです♡
疑問があればインスタのDMまで♡
コメント