本サイトはプロモーションが含まれています

【新NISA】1$155円突破!円安のとき投資はどうすればいいのか?

2023年~今(2024年6月)にかけて止まらない

円安が続いています。

1$155円を突破したのは、

なんと34年ぶり!!!

出典:世界経済のネタ帳

こんなに円安が進んでるんじゃインデックス積立でも投資は危ないなぁ。円高になるまで待ってようかなぁ。

みみ

ちょっとまって!円安だから円高になるまで待ってようかな?って考えてなかった?

(ぎくっ)え?なんでわかるの?

みみ

私もその気持ちすごくよくわかるもん。でもね円安の今投資をはじめるなら知っておきたいこと解説するから、改めて考えてみて!

目次

円安になると何が起きる?

輸入製品の価格があがる

円安になると100円で1$のものが買えていたのに、

150円出さないと1$のものが買えなくなります。

ドルベースの製品は価格が1.5倍になるんだね・・・

海外製品の値段が軒並みあがるのが円安。

例えば米国企業が製造しているiPhone。

出典:THE GOLD ONLINE
みみ

米ドル価格ではiPhone12~15は799ドルで据え置きなのに日本円ハンパない値上がり…!!!

新型iPhoneも年々手が出せなくなってきたと思ってたけどそういうことだったんだ…

国産品の値段もあがる

え?なんで国内で作ってるものが値上がりするの??

みみ

作ってるのが日本でも材料は輸入品を使ってることが多いよ

日本は食料自給率もエネルギー自給率も低い!

だから国内生産品も円安の影響受けまくりです。

ガソリンの値段あがりましたよね!

電気代も!

製造業の工場を稼働させるコストも上がっているってこと。

もちろんパンに使う小麦はほぼ輸入品だから

材料費もUPして売価もUP…

間接的にも直接的にも円安のダメージが

家計に響いてきます。。

海外の株を買う値段があがる

円安になると1$を手に入れるためにより多くの円が必要になります。

米国株など外貨建ての資産を買うときに

ドルベースの価格は変わらないのに

日本円での支払いは跳ね上がってしまう…!

iPhoneと同じ現象が株でも起きるんだね。

オルカンやS&P500などのインデックスファンドも円で購入してはいますが、中身は”外貨建て”なので間接的に外貨を保有することになります。

そうそう。だから今インデックス投資をはじめても損かなって・・・円高になってからオルカンを積み立てようと思ってるよ。

みみ

確かに同じ1万円でも円安だと購入できる株数が減っちゃうのは悲しいよね。でも円安だから・・・って思って待ってるのはオススメできないな。

円安!新NISAでの投資はどうする?

【結論】インデックス投資をコツコツ続ける

新NISA口座開設したけど、

円安すぎて今買うと損する気がする…

そうやって二の足を踏んでしまうことが一番もったいない!

円安でも円高でもコツコツと

インデックス投資を続けていくことがベター◎

なんで?円高になるまで待った方がよくない?

みみ

ここからは円安でもコツコツインデックス投資を推す理由を解説するよ!

そもそも今は円安なのか?

34年ぶりの円安水準になっていますが、

今は円安なのか?円高なのか?

正解は誰にもわかりません。

このまま更に円安が進むこともあるし、

1$120円程度に円高が進むかもしれない。

それか何年も155円レベルかもしれない…。

そう、為替を予想している時間…無駄なんです。

みみ

プロでも難しいのに一般人が為替を予想して動こうとするのは時間がもったいないよ!為替が読めたらみんなFXで爆益出してるよ!

為替変動はあくまでも結果論。未来予測をしてもわからないってことだね。

円安でもそれ以上に株価上昇の恩恵を受けられる

インデックス投資で人気の

オルカン、S&P500の年利は4~7%

新NISAでつみたて投資していく人は

15年以上は積み立てていこうと思ってる人が

ほとんどではないでしょうか。

仮に20年間オルカンを年利5%で毎月1万円

積み立てた場合のシミュレーションはこんな感じ。

出典:楽天証券積立かんたんシミュレーション

20年後には資産が1.7倍になる見込みになります。

S&P500は過去の実績をみると

年率7%の上昇を見込める可能性が高いですが、、

念のため年利5%で少し低めにみても20年後には1.7倍です。

ここ数年の為替変動は、

長期的な株価の上昇に対しては微々たるもの。

早くインデックス投資をはじめて長い間持ち続けることで

今の為替変動の損を株価の上昇で吸収できるスピードがどんどん早くなります。

みみ

投資を始めるのが遅くなればなるほどつみたてられる期間は短くなっていくよ💦

インデックス投資の強みを理解しよう

新NISAをやろう!と思ったとき、

多くの人は新NISAつみたて投資枠での

インデックスの投資を

毎月定額で設定します。

みみ

なんで個別株の単発購入じゃなくて毎月コツコツインデックス投資をしよう!って思う人が多いのかな?

個別銘柄じゃなくて市場全体に対して長期の積立投資をすることでリターンがプラスになる可能性がどんどん上がっていくからね!ドルコスト平均法で買いたいからコツコツ積み立てるよ!

多くの人が選んでいる毎月コツコツインデックスを定額で積み立てる・・・

その投資方法のメリット・デメリットは、

コツコツインデックス投資のメリット

①定期定額で買うことでドルコスト平均法が適用される(時間をかけてリスクを分散する)
②購入設定をしたら放置なので投資に感情を左右されることがない
③少額からはじめられる(新NISAで100円からOK)

コツコツインデックス投資のデメリット

①短期間で大きなリターンを得るのは難しい
②元本保証はない

出典:AXA

インデックス投資を長いスパンでやる最大のメリットは

ドルコスト平均法で価格変動のリスクを吸収しながら

資産を増やしていけること。

しかも新NISAなら非課税で!

市場や為替相場を読んで投資して当たった時に比べると、

リターンは少なくなりますが

「相場を予想しないで」安定したリターンを得ていく投資法です。

ん?相場を予想しないで…?

みみ

そう!プロでも難しい相場予想はしない!そのために毎月なにがあってもコツコツ定期定額を積み立ててリターンをGETしていく!歴史から見て誰でもリターンを得られる可能性が高いのがコツコツインデックス投資。

新NISAでの積立投資は

相場予想せずコツコツと買っていくもの。

今後円高に進めばそのときは多く買い付けができますし、

為替が今後どう動くのか?は考えても仕方ないということ。

みみ

投資のプロでも難しい為替、市場予測に時間をかけても仕方ない!一般人は定期定額をコツコツと!時間を味方につけるためになるはやで始めることが大事♡

円安時代もコツコツ資産を積み重ねよう!

34年ぶりの円安水準。

円安が進むと投資を始めていいのか?

悩みますよね!

だけどプロでも完全には為替も相場も読めない

だから我々は時間を味方につけるために

新NISAでインデックスファンドを積立する!

ということを知っておけば為替や相場の

変動に心を乱されることなく投資ができるのではないでしょうか?

みみ

つみたて投資の最大のポイントは”時間”円安で悩む時間を積立設定をしてみる時間に変えてみて!

参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次