MENU
本サイトはプロモーションが含まれています

ホットクックは共働きの必需品!?フルタイムワーママが3年使った結論は?

自動調理家電ホットクック!

材料と調味料を入れてボタンを押すだけ!

なんなら自分でお鍋で作るよりも美味しい料理ができる(小声)

ままぽ

私あんまり料理が得意じゃないんですよね笑

ホットクックは単なる電気調理鍋じゃない!

予約調理やかき混ぜ機能もついていて共働きの必需品です。

今回はホットクックを使って3年のフルタイムワーママが、

ホットクックの魅力、実際の活用方法などをご紹介します。

ままぽ

ホットクック本当に買ってよかった♡

目次

ホットクックは共働き家庭の救世主!?

ホットクックを購入してから3年が経ちましたが、

今でもフル稼働している調理家電です。

ままぽ

むしろホットクックがないと困る・・・!

ホットクックは共働き家庭はもちろん、毎日忙しいママ、料理の時間を短くしたいママに是非オススメしたい!

いや、一人暮らしの男性にもオススメしたい。老若男女オススメしたい調理家電です。

共働き家庭の救世主だな!と思いながら使っていましたが、

ホットクックはどの家庭にとっても救世主になる最強時短家電です!

ホットクックをオススメしたいポイント

〇ボタンを押すだけで料理が完成する!
〇準備も簡単!
〇後片付けも簡単!
〇予約調理もできる!
〇メニューがとーっても豊富!

ホットクックで出来ること!

ホットクックで出来ること1:自動調理

ホットクックは食材と調味料を入れてボタンを押すだけで料理が完成する自動調理鍋です。

途中でかき混ぜたり、調味料を足す必要は一切ありません。

ままぽ

かき混ぜ機能がついているのがホットクックのいいところ!ただの電気圧力鍋じゃないんです!

作る料理によって自動調理時間は10分~2時間と結構ふり幅がありますが、

完全自動調理のおかげで放置OK!

調理に時間がかかるメニューも火をつかわないし、混ぜなくてOKなら料理のハードルがさがるね!

鍋で作るとコトコト煮込みながら火加減に気を遣って、かきまぜて・・・

なかなかキッチンから離れることができませんよね。

でも、ホットクックなら放置OK!なんなら出かけても大丈夫!

私がホットクック調理中にやってること

【平日】
〇子どもをお風呂に入れる
〇子どもと習い事の宿題をする
〇ペット小屋の掃除をする

【休日】
〇買い物
〇子どもを連れて遊びに行く
〇家の掃除 etc…

ままぽ

お肉がほろほろのビーフシチューが用事を済ませてるうちにできるのが本当に最強!

手放しで他の事ができるのは共働き家庭にとってはもちろん、

子育て中の家庭や一人暮らしであっても嬉しいですよね。

ホットクックなら「料理をしながら他のことを安全にこなす」ことが可能です。

ホットクックで出来ること2:予約調理

ホットクックは最大16時間の予約調理が可能!

明日は朝からお出かけして帰ってくるのは18時すぎだ~…夕飯どうしようかな~…

ままぽ

ホットクックの予約調理機能を使えば帰ってきてすぐに夕飯を食べられるよ!

え?でもお米じゃないしそんな長い時間で予約調理なんてしたらお肉とか腐っちゃうんじゃないの?

ホットクックの予約調理機能はいったん腐らない温度まで調理をスタート、

そのあとは一定温度をキープして予約時間に料理が完成するシステム!

ホットクックを朝セットして出来上がりを夜にしても腐る心配は一切ありません。

休日の朝15分くらいかけてお米を研いで予約、ホットクックにカレーの具材だけ入れて予約ボタンをポチ、

帰ってきたらご飯も炊きたて!カレーも出来立て!なんてことも簡単にできます◎

遊びに出かけた日の夕飯でお惣菜や外食を買って更に出費・・・なんてこともなくなります。

ままぽ

食品添加物のことを考えると家で作った方が健康的だし、ホットクックを活用しない手はないね!

予約調理に対応してないメニューもあります

ホットクックで出来ること3:献立に悩まない豊富なメニュー

ホットクックは無線LAN機能が付いているのでメニューが無限に増えていきます。

公式でUPされたメニューはメニュー番号で調理することが可能◎

また、ネットでもオリジナルレシピをUPしている方がたくさんいるので、

公式ではないメニューも無限に増えていくのがホットクックのいいところ。

「食材名 ホットクック」で検索すれば冷蔵庫内のものだけで調理できて無駄がありません。

ままぽ

勝間和代さんのレシピが本当に美味しくて、よく参考にさせてもらっています。

毎日忙しいママにとって献立を考えるのも一苦労ですよね。

ホットクックはそんなストレスからも救ってくれます!

忙しい人のホットクックの使いこなし方

ホットクックで週末の作り置き

フルタイム共働きの我が家では週末に翌週の食事を作り置きすることが多いです。

揚げ物などは自分でやりますがその間にホットクックで他のメニューを調理してもらっています。

ままぽ

週末の作り置きはホットクックとの共同作業(笑)

麻婆茄子、麻婆豆腐、ビーフシチュー、カレー、豚汁から2品くらいピックアップすることが多いです。

でも作り置きした汁物とかシチューってどうするの?そのままホットクックに入れておくの?

ままぽ

ホットクックで作ったからってそのまま入れておく必要はないよ!汁物は完成したら鍋に移して温めも鍋でやるよ!

ホットクックにも温めメニューはありますが時間がかかるので完成した後は普通の鍋に移してコンロで温め直せるようにした方が便利です。

部品は食洗器必須!

ホットクックは洗浄するパーツが多くあります。

うぇっ。洗うのめんどくさいな~・・・

ままぽ

ホットクックのパーツは食洗器OKのものがほとんどだから安心して!

SHARP公式サイト

内鍋以外のパーツは食洗器使用OK!なので洗う手間は鍋を使って料理したときと同じです。

KN-HW〇〇Fシリーズ以降(FとG)はフッ素コーティング内鍋が最初からついているので手洗いでもとても楽です。

ままぽ

筆者がホットクックを最初に買ったころ(KN-HW24E)はステンレス内鍋だったから洗うのが結構大変でした。今ではフッ素内鍋を追加購入したので快適です♪

ホットクックを使った後の片付けも楽したい!そんな忙しい人のために、

食洗器対応パーツが多いのも嬉しいポイントですよね!

ホットクックのデメリット

ホットクックを買って大満足している我が家ですが、

一つだけデメリットがあります。

それは・・・大きいこと!

置き場所が結構困ります。。

ままぽ

賃貸だったころは毎回出し入れして床で使ってました笑

結局家を建てる際にカップボードをホットクックありきで設計して今では収まっていますが、

既にある程度調理家電で置き場が埋まっている場合は置き場所を検討してから購入するのが必須です。

大体のサイズ感は炊飯器より少し大きいくらいです。

SHARP公式サイト

ホットクックは忙しい人の味方!

ホットクックを購入してフルタイムワーママの生活は激変しました。

それまでは台所に立って料理をしていなければいけなかったのが、

ボタンを押してセットしてしまえば他のことができるようになりました!

家事の時間を多く取れないワーママにとって手放しで調理できるホットクックはまさに救世主!

ままぽ

忙しいときにお惣菜で済ませてしまう罪悪感、食品添加物の心配からも解放されました♡

忙しい家庭にこそ試してほしいホットクック!

ホットクックを使ってもっと料理のハードルを下げてみませんか?

初期投資が高いので少し躊躇ってしまう、、、

そんな方にはレンタルして生活にマッチするか確かめるのもオススメです。

\ まずはレンタルでお試し/

ホットクックのサイズを1.6Lと2.4Lどっちにするか悩むな~

ままぽ

オススメサイズについては別記事に詳細書いてます!基本的には2.4Lがオススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる